Home » タグ » MovableType
コメントのツリー化
- 2009年1月7日 14:48
- Net,PC
サイドバーに「最近のコメント」を表示させることにした。それに合わせて3カラムに変更。
「最近のコメント」デフォルトのテンプレートでは見栄えが悪かったので、コメントのツリー化をしてみることに。
MT3準拠の解説ページが多くて困ったんだけど、MT4向けの解説を発見!
非常にわかりやすい説明だったので、簡単にできたー!
『最近の記事』と『コメント一覧』を日別表示&ツリー化する方法 – たっちゃんのまったりブログ
ツリー用の画像は小粋空間から。小粋空間にはツリー用の画像が、実線・点線両方あります。
小粋空間: JavaScript 不要なサイドメニューのツリー化 for Movable Type
MT4.2でもMTPaginateが使えました
- 2008年9月17日 01:45
- Net,PC
テンプレートなどいろいろ変わったMT4.2
今まで動いていたプラグインもバージョンアップしないと動かなくなるものもありましたが、MTPaginateは大丈夫みたいです。よかった。
4.2からアーカイブテンプレートが「カテゴリ別ブログ記事リスト」「月別ブログ記事リスト」に分かれましたが。そのどちらも以下で動いてます。 Read more »
decoweb
- 2008年9月11日 16:29
- Net,PC
decowebというブログやサイトの無料テンプレートサイトを見つけました。
MovableTypeは3.2と3.3しか対応してないけど、4.2用にスタイルシートを書き換え。
かわいいのとか季節ものが揃ってるのでしばらくテンプレートには困らないなあ。
あとで細かいところを修正しないと・・・。
MovableType4.2
- 2008年8月16日 22:24
- Net,PC
MovableType4.2にバージョンアップしました。
またテンプレートがいろいろと変わってた。
バージョンが3から4になるときに大幅に変わるのはいいが、4.1から4.2みたいな数字上はマイナーバージョンアップの時にテンプレートタグを変えるのは避けてほしいなあ。
まず上書きアップデートしてバックアップを取り、その後ファイルを削除してもう一度MT4.2をインストール。
で、復元したんだけど記事のカテゴリがめちゃくちゃに・・・。
DSの記事がLifeカテゴリに変わるとかならまだしも、それぞればらばらになってた・・・。
全部直しました。めんどくさかった
FCKeditor
- 2008年7月22日 23:49
- Net,PC
Home » タグ » MovableType
- Comment
- Link
- Feeds